2009年07月

ゼミの様子

普段どのようにゼミが進められているのかを紹介したいと思います電球

りんごゼミ論・卒論発表の場合りんご

①進行は司会に任され、
その日のプレゼンタ―が自分の発表を行いますメモ


②プレゼンタ―の懸念点や発表内容に対して、
コメンテーターの方がコメントします笑顔
012.jpg



















<今日のプレゼンタ―>

015.jpg





















③次に質疑応答の時間に入り、
ゼミ全員で発表内容についてディスカッションを行いますメガホン

013.jpg


















④最後に先生からのコメントやアドバイスを頂きます音符

⑤ゼミ終了ですクラッカー


電球以上がゼミの一連の流れとなります電球


<休憩時間の様子>

011.jpg 
010.jpg

















009.jpg




ゼミ教室からの眺めですキラキラ綺麗だったので撮ってみましたキラキラ


018.jpg

ゼミ打ち上げ

今学期最後のゼミの後に打ち上げがありましたクラッカー



打ち上げ前に先生からの一言がありましたメモ021.jpg



3年生には、良い成績を修めてほしいという訳ではなく、試験というものをいい機会だと思って勉強をして、自分の知識として身につけてほしいということ電球

4年生に対しては学生生活での最後の夏休みとなるので、悔いなく過ごしてほしいということ電球

3年生・4年生それぞれに対してお話がありました音符

そしてこれから留学を控えてる人3人に対しても、
頑張ってほしいということをおっしゃっていました電球









038.jpg
3人はこれから留学に行くため、
ゼミの皆とはしばしの間お別れです悲しい


3人から、このゼミで学んだことやこれからの抱負などを話して頂きました拍手

3人とも頑張ってください笑顔

応援しています音符













最後に全員写真を撮りましたキラキラ

039.jpg

第13回 ゼミ報告

今日は
最終グループの3年生のゼミ論スケルトン発表
及び岩瀬さんの卒論最終報告が行われました笑い


岩瀬さんチューリップ
「コトパンジャン・ダム裁判
 ~浮き彫りにされた日本ODAの問題点~」


樋口さんりんご
「高度人材の国際流動
 ~頭脳流出にける日米比較~」

斎藤さんいちご
「バングラデシュにおける環境共生
 ~清掃労働者問題~」

加藤さんみかん
「エコ・ディベロップメント
 ~シンガポールの水資源とごみ処理~」

阿部さんひまわり
「アジア化するオーストラリア
 ~多文化主義政策と問題~」

(※注※ 題は確定ではありません)


今日が今学期最後のゼミとなりました鐘

皆さんお疲れ様でした拍手拍手拍手

夏休みに開催されるゼミ合宿が次に全員で集まるゼミの場となります船

それまで、各々ゼミ論及び卒論に取り組みましょうメモ

第12回 ゼミ報告

今週は先週に引き続き、3年生のゼミ論報告を行いましたメモ


佐久間君船
「不発弾問題
 ~クラスター爆弾とベトナム戦争を通してみる現代への影響と今後~」

渡辺さん太陽
「観光立国日本への実現
 ~なぜ地方に観光客が来ないのか~」

鎌田さん花
「日本における外国人の子どもの不就学問題
 ~学校に行かない子どもたち~」

佐々木さんひまわり
「アジアにおける少子高齢化の要因と対策
 ~日本、中国、シンガポールの比較~」

元吉さんいちご
「日本政府の対中環境協力
 ~その実績と円借款終了に伴う今後の展望~」

(※注※ 題は確定ではありません)


どのテーマも興味深いものでした拍手

3年生プレゼンテーションお疲れ様でした音符



来週が今学期最後のゼミになりますキラキラ

担当者の方頑張ってください笑い
記事検索
  • ライブドアブログ