ゼミ合宿2014

ゼミ合宿2日目



ゼミ合宿2日目がスタートしました。
深夜までプレゼンテーションの最終準備をしていた人もいて寝不足な人もいたみたいですが、私は朝ホテルの近くのコンビニまでお散歩して目を覚ましてきました^^(笑)

ゼミ5
zemi11



2日目はものすごく天気が良くて空気がとてもおいしかったです!!!!



さて、2日目のプレゼンテーマは以下の通りです。

4年生
『女性の社会進出の現状とその要因―日本・フィリピン・スウェーデンの比較―』 秋山 綾香
『移民政策がもたらす影響―カナダ・ロシア・ドイツから考える日本の未来―』 中道風花
『PKO活動による出口・入り口戦略―東ティモール・アフガニスタンからみる活動の正当性』 松本 直樹
『海外ボランティア事業の意味とその変遷―青年海外協力隊のニーズと実績をふまえて―』 宗形 みき恵
『海外派兵と同盟関係―見えないリードと日米の展望―』 大堀 真貴子
『中国における対外投資政策―政府系ファンドによる運用と展望―』 柳澤 由依

3年生
『差別の実態―インドの不可触民と日本の同和問題―』 田中 愛梨
『シエラレオネとカンボジアのUNICEF支援―シエラレオネが学べることは―』 佐藤 佳寿美



ゼミ合宿6



リフレッシュもかねて途中近くのビーチまで全員で散歩に行きました。

ゼミ7

最高の1枚ですね^^♪



2日目は一日中プレゼンテーションを行っていたので疲れが見える人もたくさんいました。

2日目お疲れ様でした!!!!


担当:柳澤

ゼミ合宿1日目


こんばんわ。
毎年恒例の夏のゼミ合宿(9月20日~23日)が始まり、今年は千葉県「白子ニューシーサイドホテル」に来ました。

徒歩5分程の距離にビーチがあり緑も多く、自然あふれる環境での3泊4日のゼミ合宿。
到着後、すぐにプレゼン準備です。

ゼミ合宿1

初日は4年生の卒論中間報告です。

『国際関係に留学生がもたらすものとは―他国の留学政策から日本が学べること―』 内倉 智依
『神に許された食品産業の展望―日本企業がハラールフードビジネスで成功するには―』 川野 珠美礼
『東アジア地域における通貨統合への道―通過の役割と欧州から学ぶ通貨統合の実現過程』 深井美優
『シンガポールにおける水事業―水依存から水技術立国への展開とその背景―』 鈴木 大和
『フィリピン・ミンナダオ島における平和構築―副題未定―』 海方 悠里
『韓国におけるマスメディア―メディアコントロールとその影響―』 大森 空


ゼミ合宿3


途中夕飯を挟み、しばし肩の力を抜いてリラックス~~


ゼミ合宿4


今年は参加したゼミ生が23人と、例年より少なかったので残念でしたが
1人1人が時間に余裕をもつことができ、じっくりとプレゼンテーションを行えました。

1日目お疲れ様です。




担当:柳澤
記事検索
  • ライブドアブログ